スポンサーリンク

ペットと遊んで時給5000円もらおう‐ペットシッターバイトの始め方とお勧めの稼ぎ方、口コミを徹底調査

ペットと遊んで時給5000円もらおう‐ペットシッターバイトの始め方とお勧めの稼ぎ方、口コミを徹底調査 副業
ペットと遊んで時給5000円もらおう‐ペットシッターバイトの始め方とお勧めの稼ぎ方、口コミを徹底調査

今副業をやっている人が急増していますが、

副業と言っても選択肢が多すぎて何をやったらいいのか分からない

という人も多くいると思います。
もし犬・猫などをはじめ、動物が好きでたまらないという人は、ペットシッターをお勧めします!
ペットシッターは、 ペットシッターの会社に所属するか、ペットシッター派遣会社に登録していれば資格無しでも始めることができます。

この記事に書かれていること

・ペットシッターの始め方
・ペットシッターのお勧めの稼ぎ方
・ペットシッターはどのくらい稼げるのか?
・ペットシッターに対しての口コミ

スポンサーリンク

ペット好きの天職-ペットシッター

副業を探していて、動物を好きでたまらないという人にはペットシッターがおすすめです。
僕の友人でもペットシッターをやっている人がいますが、

毎日幸せ~

とよく言っています。

ペットシッターは資格を持っていなくてもできる

ペットシッターって資格がいるんじゃないの?

と思う人もいるかと思いますが、
ペットシッター業務をやっている会社に所属していて、その会社の業務としてペットシッター業務をする分には資格が無くても出来ます。

副業なら業務委託の会社を選ぶ

副業でペットシッターのアルバイトをする場合は、必ず「業務委託」の会社を選びましょう。
業務委託と普通のアルバイトと何が違うのかというと、

業務委託 会社が個人事業主に仕事を任せる
普通の雇用 会社が直接雇って働かせる

つまり、業務委託の場合は会社に直接的には雇用されていない状態となります。
一方普通のアルバイトの場合は、会社に雇用されている状態となりますので、給料の支払い時に税金が源泉徴収されます。
源泉徴収されてしまうと、本業の会社に副業をしていることがバレてしまいます。

かめお
かめお

なぜ源泉徴収されると本業の会社にバレてしまうのか?については
こちらの記事をご覧ください!

会社にバレずに副業する方法

また業務委託の場合はその仕事のために使ったお金であれば経費として計上することができるので、税金面でもお得になります。

ペットシッターはどのくらい稼げるの?

では実際にペットシッターのアルバイトはどのくらい稼げるのかというと、時給5000円で募集している会社もあります。
でもここまで時給が高い会社の場合はだいたい資格が必要なことが多いです。
無資格でもOKな会社は、時給1,500円前後が多いようです。

ペットシッター向け求人サイト

closeup photography of woman holding adult golden retriever

ペットシッターの副業を始めたい場合は、ペットシッター派遣会社に登録してから仕事を開始します。
ペットシッター向けの求人サイトはこちらです。

ペットワークス

ペットワークスはペット関連の求人サイトの中では国内最大規模をほこるサイトです。
ペットシッターに限らず、
ブリーダー、トレーナー、訓練士、動物看護士、獣医師、ペットショップ店員、トリマーなど、多岐にわたって求人情報が豊富に掲載されています。

ペットワークスはこちら

ドッグバギー

さまざまなメディアに取り上げられているサイトです。
飼い主とペットシッターをマッチングしてくれるサイトです。
ホストファミリーとして自宅に犬を預かるかたちになりますが、事前審査があります。

ドッグバギーはこちら

セワクル

セワクルは応募後に面談があり、合格したら業務委託契約を結ぶことになります。
犬、猫だけではなく、鳥、爬虫類、魚類などバリエーション豊かです。

セワクルはこちら

ペットシッターのクチコミ

ペットシッターを副業にすることに対して、ネット上では以下のような口コミが見受けられました。

毎日が幸せ

もともと動物が好きで好きでたまらないという人にとっては、ペットシッターは最高の副業であることは間違いないでしょう。
そもそもペットシッターをやってて幸せと感じる人は、ペットシッターの業務を仕事だと思ってない場合が多いです。
趣味をやっててお金をもらっている感覚なのです。
こういう人は長く続くでしょうし、利用者からも愛されるペットシッターになれると思います。

自由に働ける

自分のスケジュールに合わせて働けるので仕事がしやすい
という声も沢山見受けました。
副業としてやるのであれば、本業に支障が出たら困りますから、自由に働けるのは大きなメリットでしょう。

飼い主さんとも仲良くなれる

ペットシッターも飼い主さんも動物大好きという点では共通の趣味を持っていますので、ちょっとお話でもする機会があればすぐ仲良くなれるという声も見受けられました。
社会に出るとなかなか良い出会いもないですから、ペットシッターアルバイトを機に良い縁が生まれる可能性もありますね。

収入が不安定になりがち

ペットシッターは基本的にいつ仕事をもらえるか分からない仕事なので、収入が安定しないという声も見受けられました。
ペットがもう歳をとっていて、毎日世話をしないといけないという飼い主さんがいるというならば安定はしますが、そうでない時は飼い主さんが出かけている間だけ等のタイミングしか仕事が来ることがありません。
また、これからよりペットシッターの仕事が普及していくにつれてペットシッターの数が増えれば、今後もより不安定になるかもしれません。
でもペットシッターを本業として考えるのではなく、ペットシッターを副業と考えるのであればちょうどいいかもしれませんね。

友達が休んでいる日に休めない

休日に友達と出かけたいけどペットシッターの仕事が入りがち
という声も多く見受けられました。
基本的に飼い主さんが出かけるタイミングでペットシッターにペットを預けることが多いので、休日に仕事が入りがちというのは致し方ないことなのかもしれませんね。

コミュニケーションが取れない飼い主の時は困る

飼い主とうまくコミュニケーションが取れなくて困る
という声も見受けられました。
中には人間関係を築くのが苦手だから、ペットを飼っているという人もいます。そんな飼い主からペットシッターを依頼された場合、飼い主とのコミュニケーションがうまくいかず、飼い主の希望通りに仕事をできなかったという例があるようです。

おすすめは開業すること

営業許可証のイラスト

一番のお勧めは、最終的に開業することがベストです。

ペットシッター会社からの仕事としてペットシッター業務をすることは、基本的に「時給」として報酬をもらうことが一般的です。
時給制の仕事は時間の切り売りですから、収入に限界があります。
自分のプライベートの時間を削り、休みなく働いたとしても月に100万円以上をもらえるなんていうことはほぼ不可能です。
でも開業してしまえば、自分の好きな時間に働くことができ、料金も自分で設定できますから、集客さえできればそれだけで月に100万円以上稼ぐことも可能です。
一人で稼げるようになって、自分一人だけで回せないほどになれば人を雇うこともできます。
そうなれば収入の上限などなくなります。
実際に僕の友人でペットシッター業を独立してやっている人がいますが、雇われていた頃よりも遥かに稼いでいるそうです。

開業には資格が必要

試験を受ける会社員のイラスト(女性)

開業には、「第一種動物取扱業」の登録が必要になりますが、そのためには
環境省が定める27の資格うち、いずれかの資格を取得していれば動物取扱業の登録ができます。

27の資格のうちお勧めの資格は
愛玩動物飼養管理士(1級、2級)です。

ペットシッターで取得している人が多い資格です。
資格取得までに6~8カ月くらいかかることが多いんですが、登録後に資格更新費用がかからないので長期的にはお得な資格です。

資格取得は通信講座のヒューマンアカデミーがおすすめです!
僕の友人もヒューマンアカデミーで資格を取ったそうです。

最初は雇われながら徐々に拡大していく

もちろん経験無しでいきなりペットシッターとして開業することはリスクが高すぎますから、

①本業で仕事をしながら
②副業でペットシッターをして
③空いた時間に資格の勉強

開業したとしても、あくまでも副業として開業し、徐々に拡大していくのがおすすめです。

まとめ

副業を探していて、動物好きならペットシッターは天職です。
会社にバレないで副業をしたいなら業務委託を選びましょう。
隙間時間に勉強して、最終的には開業するこがおすすめです!

こちらの記事もおすすめです!
スマホだけで誰でも月1万円~3万円以上簡単にお金を稼ぐ方法2021年最新まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました