スーパーで安売りしてたから、まとめ買いした!お得!!
なんて思っていませんか?
結論から言うと、消費期限があるものをまとめ買いすることは、お得ではありません。
むしろかなりの損です。
大量にまとめ買いをすると、食べきれずに捨てていることが大半だからです。
これはとんでもなく勿体ないことです。
確かにもったいない。でも自分はしっかり管理できているから大丈夫^^
と思っている人ほど要注意です。
スーパーで安売りしているとお得と感じて、まとめ買いしたくなるのは当然の心理です。
まとめ買いをすれば1個あたりの単価が安くなったり、その日しか安くなっていないものがあるからそれを逃さないようにしていっぱい買ったりするものです。
つまり節約目的でまとめ買いをしているつもりなのですが、実は節約どころか損をしている可能性が高いんです。
食品ロスの半数は家庭から
実際にこんなデータがあります。
2018年4月17日に農林水産省と環境省が発表したデータをもとに作ったグラフなんですが、2015年度は食品ロスが646万トン出ています。
その内訳が家庭からが289万トンで約45%。事業者が357万トンで約55%。
家庭から出ている食品ロスは、全体の半数を占めているんです。
つまり「自分は食べ物を無駄にしていないから大丈夫」と思っていても、2世帯に1世帯くらいの割合で気づかないうちに食べきれずに捨てているなんていうことは多いのです。
そのため食品など消費期限があるものに関しては、まとめ買いをすることによって捨てなくてはならなくなることもあり、総合的にはお得どころか損につながる可能性が高いということです。
食品ロスなど、結果としてお金を捨てるようなことになるのを防ぐには、きちんとした食品管理が必要です。
オススメの食品管理方法
メモの活用
冷蔵庫の扉等に食材と期限を書いたメモを貼っておきます。
いちいちメモを書いて貼るなんて面倒・・・
と思うかもしれませんが、そもそも大量買いしない前提なので、そこまでの手間ではないはずです。
こうすることにより、買いすぎを防止できて節約できるだけではなく、買い忘れも防ぐことができます。
期限の近いものを手前に
期限の近いものを手前においておくことにより、
うっかり消費期限が切れてしまった
なんていうことも防ぐことができます。
使いきれるだけの分を買う
安いからと言ってまとめ買いをして、消費しきれなかったら本末転倒です。
またまとめ買いすることによって保存場所もなくなってしまうなんていうこともあります。
買い物の優先順位を決め、使いきれる分だけを買うことを徹底しましょう。
ちなみに僕は一人暮らしを始めたころは、1日の買い物の予算を決めておいてそれをオーバーしない分だけ買うようにしていました!
食品ロスを減らしたい人へ
自分の家庭の食品ロスも減らしたいけど、社会全体の食品ロス減少に貢献したい!
という人にはatara(アタラ)というサイトからお買い物をすることをお勧めします。
おつとめ品をうれしい価格で購入して、食品ロスや廃棄物ロスに貢献
おサイフも気持ちも満足できる
関西電力グループが運営するSDGs取り組みECサイトです。
まとめ
食材を少しでも節約したいというなら、まとめ買いではなく、冷蔵庫を空っぽにしてから買い物をするようにしましょう。
冷蔵庫にメモを貼っておくと分かりやすくなります。
また、節約したいけどどんな方法で節約すればいいのか分からない
という人には
【2021年最新版】超シンプル節約術まとめ
を参照してください!
節約に成功してお金が貯まるようになってきた!
もっと増やしたいという人には投資がお勧めです。
おすすめの投資についてはこちらで解説しています。
コメント